HP ML110 G6サーバーのPC化

2 min 350 views
よしお

よしお

飛行機が好きな庶民、アラフォーおじさん、おっさん!?
一眼レフで飛行機撮ってみようかと思うけど、難しそうねぇ。

・本記事にはプロモーションが含まれています

新年明けましておめでとうございます。

毎年恒例、お正月といえば福袋、お正月といえばゴミ袋。
ですが、今年は諸事情により、福袋はありません。
なんだかさみしいですね。

さて、昨年の年末に面白そうなものを見つけました。

HP ML110 G6 というサーバーです。
サーバーと言っても高級品ではなく、目に留まったのはそのお値段。
9800円とかなりリーズナブルだったので色々下調べしてみると、
PC化して使ってる方が結構いるみたいでした。

そういえば、家にも周辺機器が色んなところに散らばっていたなぁ。
ということで、この際寄せ集めで、このサーバーのPC化に挑戦することにしてみました。
プランは下記のように構成することに…。

  • 新規に購入
    Windows7 64bit DSP(USB3増設ボードに付属)
    増設RAM Kingstone ECC DDR3 4GB KVR1333D3E9SK2/4G
    USB SoundBlaster PX → Logicool Z205スピーカー
  • 寄せ集め(ストレージ•ドライブ)
    HDD SATA 320GB
    HDD SATA 1TB
    BD-ROMドライブ
    BD-REドライブ
  • 寄せ集め(グラフィックボード)
    GX-84GS/E256(NVIDIA GeForce 8400GS)

メモリは標準状態2GBから4GB増設し、6GBにします。
メモリにはECCに対応したものとそうでないものがありますが、
価格が安いECCに非対応のものが使えるかどうかは、搭載しているCPUによって変わってくるようです。
今回入手したこの機種は、Celeron G1101 (2.26GHz)で、ECCタイプのメモリしか利用できません。
動作実績のあった、KingstoneのKVR1333D3E9SK2にしました。

サーバーなので、内臓グラフィックスはとても貧弱です。
このままでは解像度もろくにでないので、
グラフィックスは以前DELLのがらくたスリムPCにつけていた、BUFFALOのを流用します。
普通に使えればいいので、これで十分です。
一応、Aeroにも対応しています。

当然のことながら音も出ません。
サウンドは、SuundBlaster PXなるUSBタイプのボードが転がっていたのでそれを利用。
ただ、スピーカーが邪魔だったので、LogicoolのZ205に変更しました。
Z205はUSBにさすだけで音が出る、お手軽なスピーカーです。
そんなにいい音は求めていないので、これまたこれで十分です。

あとは外付けドライブに転がっていたHDDやBDドライブを内蔵して使うことにします。
IOデータのUSBタイプのフルセグ地デジチューナーも転がっていましたが、
ディスプレイがHDCPに対応していなかったため利用を断念。
以上のような構成で、組み立てます。

組み立て完了!

よしお

よしお

飛行機が好きな庶民、アラフォーおじさん、おっさん!?
一眼レフで飛行機撮ってみようかと思うけど、難しそうねぇ。

カテゴリー:
関連記事